2020年11月15日日曜日

教師になる人って何故教師になろうと思ったのだろうか?

 教師になる人って何故教師になろうと

思ったのだろうか?





私の夢は教師になる事です!!なって良く聞く

ある話ですが、今の教師の皆さんはどんな気持ちで

教師になったんだろうか?まあ、小学校・中学校

高校の先生それぞれ思いが違うと思うが

基本は子供達が好きって事ではないだろうか?

この事は昔も今も違わないと思うのだけど

「子供の成長していく過程に姿やりがいを感じる」

「子供が大好きだ」こう言う先生が本当の理想の

先生像だと私は個人的に思っているのだが

私の小学校、中学校、高校時代色々な先生が居た

五十何年前だけど、何をするにしろ、先生に愛情

が有った。

何故私がこのような事をブログに書きたいと思ったか?

イントロが長かったけれど私の可愛い可愛い孫が

男の子で中学校1年生なのだけど、今、

学校に行くのがイヤでイヤで、でも何とか

嫌々ながらでも通学してるのだけど何でも

通学途中にバスが通っているのだけど

ふと、引かれてもらいたいって思う事が

ショッチュウあると言うのです

原因は中年女性のベテラン教師なのです

彼女は過去にも生徒を登校拒否にしているのですが

学校側は何も対処をしていないようなのです

中学生の孫の兄貴も今は高校生ですが、この子

も中学生の時、矢張りその中年の教師にかなり

嫌気を差していたようです

何でもその中年のベテラン教師の亭主も教師らしい

のですがこの亭主は結構人気があるようなのですが

何がこの中年の女ベテラン教師が生徒に嫌われる

のかと言いますと、一番は、えこひいきが激しい

ようで良く勉強の出来る子には、いつもニコニコ

優しい言葉かけもしてるようなのですが残念な

事にウチの孫は余り出来ないのです。

そりゃあそうです。毎日叱られてばかりで頭に

入らないのです。性格的にはシャイで積極的

ではなくオトナシイ性格ですから言われたら

言われっぱなし!!親も一度教頭に会いに

入って話したらしいのですが、ラチ開かなかった

って言ってました。もし、孫に何か有ったら

では取り返しが付かないので、私が

その中学校に乗り込んで行こうかとも一時

考えたのですが、今の所止めているのですが

私の長女の子供なので旦那にも再度学校に

話に行くように促してはいるのですが

コロナの影響で運動会も中止になり、顔を

見る事が出来ない為に何とか今の内に

解決したいと願っているのですがねえ

そのベテラン中年女性教師は私が思うのに

教師の資格はないですよねえ!!

最低の教師がヤッパリ何処の町にも沢山

いますからねえ!!そんな中年ベテラン教師

に当たったって言うのは事故なんでしょうか?

来年の三月迄我慢しなさいって親は

言ってるようですが、ホントにそんな躊躇

な事でいんだろうか?こっちはイライラ

毎日しているのです!!

何とか可愛い孫の為に何とかしてやりたい


ダラダラ書き綴って来ましたが

ココ迄読んで頂き有難うございました
























こう言


2020年11月9日月曜日

手根管症候群の手術後17日目の経過

17日目の状況

 現在の状況としては中心部を抑えると未だ痛みが残るけれども


良くなってきている。今は自宅で減菌ガーゼとアルコール消毒


で毎日自分で付け替えをしている。風呂へはビニールの手袋


をして入っているが、その他水を使用する場合も大体手袋


を着用している。病院で出された四週間分の薬はビタミンB12


の部類でマチコバール500を言う薬だった


この薬は手のしびれや痛みにともなう末梢性神経障害の治療に


用いられる薬のようだ。今は手術後の治療もアルコール消毒を


してガーゼを付けるだけなので昔のように塗り薬何かは塗らない


んだねえ。何でも自然治癒力を大いに活用している見たい


だからこそ人間本来持ち合わせている自然治癒力の力を


強化していかないといけないのだとつくづく思ったよ


私の方はお陰様と言うか17日目の80%の状態になったって


事は自然治癒力はマダマダ健在って事かなあ?


自然治癒力=免疫力だから


高める方法って言うのが有りますよ


1.腸を元気にする事2.体を冷やさない3.ストレス解消

これに尽きるのではないだろうかねえ


食品からはニンニク、バナナ、カボチャ、ヨーグルト

何かが良いみたいですよ



まあ、一番はストレス解消が

最大のポイントではないでしょうかねえ

本日も読んで頂き有難うございました




2020年11月4日水曜日

兄弟の素晴らしさ

 

私には一つ下の妹と四つ下の妹がいます

三人兄弟の私は長男ですが妹達は他県に

住んでいるので日々の連絡はラインで

行っています。お互いが助け合いながら

持ちつ持たれつの関係を保っています

今回も一番下の妹から私が健康の事で

少し落ち込んでいたら自分所で作った

黒ニンニクを送ってくれたり、私も

日頃は毎日パソコンで遊んでもらって

いるのでYouTubeで健康に良い情報が

有ればラインで送ったり感動した情報

が有ったら送ったり両親が健在の時は

両親の介護の事で良く妹達の喧嘩が

耐えませんでした。目的はみんな一緒

なのです両親を如何にして楽しく

長生きさせるか。そこで各々考えの

違いから、もめ事になっていました

妹達は姉妹ですので同調しています

私は男だから少し考え方がクール

と言いますか?私は両親と同居して

ましたので、私に不在の時お袋が

時々妹達に愚痴を言っていた見た

ようで、その愚痴を聞いた妹達は

当然私にクレームを言って来て

私も若かったので良くキレて

何度「お前達と絶交やあ」って😈

怒鳴ったか判りません😀

売り言葉に買い言葉ですよ!!😀

特にお袋が一人になった時から

喧嘩が頻繁に起きるようになりました

しかし妹達も私も当然年月と共に

成長したのでしょうお互いが高齢者に

なった今、お互いが歩み寄り今は

健康の話ばっかしになってしまいました

兄弟って幾ら喧嘩しても真に思いやりの

心が有れば喧嘩しても直ぐ治まるし

兄弟姉妹の良さだなあって、つくづく

思います。何か、しょうもないブログ

になってしまいましたが、兄弟姉妹

お互いが思いやる気持ちが有れば

どんな事が起きろう共助け合う気持ち

が出て来るんだなあって言う事が

この4.5年の間に私も人間的に

成長したかな?って感じております


ココ迄読んで頂き有難うございました




2020年10月30日金曜日

団地内ケンカ勃発


 

自分の顔を出す訳いかないで無料の写真を代わりに貼ったのだけど

この年になって大人げない喧嘩をしてしまった!!

喧嘩と言っても口喧嘩だけどね


内容はこうだ!!駐車場への止め方の問題なんだ

管理組合からも以前から車を止める時に白線の

大体真ん中に停めてくれって言われているんだ

隣通しの停車している車が出にくいとか支障が出る

からなんだけど、それでも私の場合は少し右寄りに

停めているんだ。軽自動車なんだけど、ちょうど隣りの

車が右横は通路になっている為、スペースが有って余裕が

有る為に敢えて私は右寄りに停めていて私に左は大きな

車が入るので、チョット狭すぎる為良いかなあって思って


帰宅した時に女房も居たのだけど、いつものように右寄り

に停めたらタマタマ横の車を所有しているオジサンが居て

何やら、「何で真ん中に停めんのやあ」見たいな言い方で

言って来たために、喜怒哀楽の激しい私はカチーンときてしまって

何てえ!!もう一回行って見ろやあ!!お前ところ右にスペースが

あるんやから、いいやないかあ!!そしたら向こうが

管理組合からも真ん中に停める事になっとるやないかあ!!


ウチの女房は止めに入るわ、先方の奥さんも出て来て止めに

入るわ30分位すったもんだして向こうは引っ込んでしまい

私が先方の奥さんのお互い事情を言い会って穏便に治まりました


私も瞬間湯沸かし器と昔から、あだ名されていた人間で!!

何十年ぶりに口喧嘩をしかも同じ団地内のご近所さんと

してしまいました。今は冷静になっており、今度、先方の

オジサンに会ったら私からお詫びしようと思っています


多分先方は74.5歳位私は72歳お互い元気一杯

血の毛も多い爺さん通し!!

人生色々!!だから毎日が楽しいのと違いまっかあ

何てね。

ココ迄読んで頂き有難うございました!!





2020年10月29日木曜日

高血圧続き

 


昨日の続きですが何とか薬を避けたいとしましたが

遂に薬に頼らないといけないようです!!


矢張り手根管症候群の手術後がうずく時は

血圧が上昇するのです!!痛み止めの薬は

飲んでいるのですが、矢張り、右手ですから

遂、使ってしまうのですねえ。その時は痛く

ないのだけど、後から,うずきだす


血圧は朝・昼・夕方測っているのですが

一向に下がりません!!先生も言われてましたが

多少下がるには日数が掛かりますって

今迄血圧が160有ろうが全く気にして

いなかったのですがねえ。私の今の気持は

蟻地獄に落ちたような気持になっています


実は血圧は高いのですが脈が低いのです

例えば今日の昼は152・83・52

52が脈拍なのですが、以前から低いのです

YouTube先生で調べたら不整脈のような感じも?


今迄手術する前は何とも思っていなかったのに

手術をした事で発生した出来事!!


これは良かったと取れば良いのだろうか?

不幸だと取れば良いのだろうか?


明日又医者に傷跡を見せに行かないといけないので

良く先生に聞いて見ようかなあ??


本日は愚痴ブログのようになっていますが

ココ迄読んで頂き有難うございました



2020年10月28日水曜日

高血圧ってヤッパリ大変!!


血圧は高齢者で140/90以上だったら高血圧

自宅で測定する家庭血圧だったら

135/85以上が高血圧だって


当然私はいつも家庭用血圧で160/90前後

でも私が信じている事は年齢プラス90

しかし、今回は異常事態が起きたのです


27日に手根管症候群の手術後の検診で

病院に行く予定が、昨日迄痛くなかった手が

かなり、うずくのです。血圧を計って見ると

何と245/110!!うそ!!って思い、2回目

3回目計っても同じなんです。頭も少し痛いし

ドキドキなんか心臓もしてるし一大事!!

これは安静にしないとと思って直ぐ、横に

なっていたら少し治まってきたので

車で行かずにタクシーに乗って行きました


病院では包帯も取れ防水テープで簡単に

してくれたのですが、一旦帰宅して昔行ってた

循環器科内科に行き、血圧を計ったら190/100

先生から言われた言葉が「今から死ぬ迄薬飲まないと

いけませんが、宜しいですか?」って


当然ハイお願いしますって伝えて薬をもらって

帰宅したのですが薬を早速飲み、実は手の傷の

痛み止めの薬も我慢して飲んでいなかった

のですが、仕方なく飲み、詰り降圧剤と

痛み止めの薬の飲み色々大変だったので

もう疲れてしまって8時には床に着きました


そこで本日、手の痛みもなく朝食を済ませ

血圧を計った所、凄い133/76!!

勿論3回測りました平均数値です


で、悪賢い私は考えたって言うか頭に

浮かんできたんですよ!!


昨日の出来事は手の痛みで動揺して

血圧が上がったのだって!!

薬飲むのを止めよう!!


よーし、今日から朝昼夕血圧の測定して

ノートに記録して次回循環器内科へは

2週間後だから、ノートを記帳して

先生に見せて見ようと思いついたのです


勿論、薬は飲みませんよ!!

ウオーキングを一つ私の生活環境に

加えました。今日も家の周りを歩いて

来ました。これも2週間続けて見よう

と思っています

女房には薬飲まない事を当然内緒にします

頑固と言われようと私の人生!!

私は常に、このように思ってます


人生は実験だあ!!


女房はウチの親父が高血圧持ちで

脳溢血・脳梗塞で他界してるので当然DNA

を私が受け継いでいるから同様になる可能性

が高いと言う事を心配してるのは

充分に判ってるのですが


「医者に殺されない47の心得」

「くすりに殺されない47の心得」


と言う書物を読んでから私の健康になる指針に

なっているって訳なのです

頑固って言えば頑固!!

良いじゃないですかねえ!!


女房子供達に迷惑が掛からないようにと

思いながら毎日楽し人生を楽しんでいる

自分がいるんです


長い文章と、だらっとした文章になりましたが

ココ迄最後迄読んで頂き有難うございました









2020年10月24日土曜日

遂に手根管症候群の手術実行!!

 






























成人になって初めての手術と言うものを

味わった!!元々、気が小さい小さい人

なので滅茶苦茶緊張してしまって大変な事

になってしまいましたよ。手術前に血圧を計る

ようで計ったら何と何と200-100緊張してるのかな?

ってナースさんから言われ続けて2回測ったんだけど

180-90位だったかな?通常は160-80位なんだ


世間で言う高血圧に入るのだけど年齢+90と言う定説

を信じているので内科にも掛かっていない。なんせ!!

「医者に近づくな!!」を信じて疑わない人なので

素直ちゃ素直!!周りからは頑固って言われている私


手術室の控室で血圧を下げる薬を飲んで、結果150-85

になり、手術開始!!麻酔の注射を2本打たれ

この麻酔注射が痛いの何のって


イザ!!いざ手術開始、20分位かな急に頭が痛くなり

何か処置をしてくれたんだろう、暫くして治まった

のだけど、部分麻酔だから心臓バクバク!!


終了にして着替え室迄看護師さんが付き添ってくれて

ジーパン履いて来ていたので、更衣室の中迄入って来て

くれてジッパーも閉じてくれた。この時思ったなあ


私も爺さんなんだなあって!!何故かって?

私が若者だったら若い看護師さんは、そこ迄は

しないんじゃないかって?私の勘違いかな?

看護師さんって若かろうが関係なく仕事だから

何でもするのかもしれない。そこの所は判らないのだけど


まあ、兎に角、無事に手術は成功、後、問診で先生から

多少痛むかもしれないけれど痛み止めも出しておきます

と思って一応もらったのだけど、痛み止めプラス胃薬

も必ずお伴するんだよねえ?副作用の為に!!

だから、私は殆ど薬は今迄も飲んでいないんだ!!

年寄りの薬漬けにならない為にもね

だから内科も行かないよ頑固と言われようと!!

タダ、左手も何れ手根管症候群の手術をしないといけないので

それ迄も血圧の下げて置かないといけないと思ってる

血圧が、こうも揚がった要因として思い当たる節がひとつ

あるんだ。それは塩分です。塩分も「塩分取ると血圧が上がる」

あれは嘘だよって言ってるのをYouTubeで見てから何にでも

塩を勿論天然の塩ね。これをドンドン使う比率が増えてるので

もしかしてこの塩分の取り過ぎが原因かな?だから本日から

今迄のようにドシドシ取っていたのを極端に減らそうと

行動を起こしたよ。何事も自分の身体を使って実験して

見て、これからも医者に掛からず戦って行こうと

思ってる。その過程で病気になったら天命って思ってるよ

私の人生、「ケッセラ-セラ-」

アップルウォッチ6に命を救われた!!

クーニハンさんは Apple Watchが検出した 「1分間の呼吸数が上昇」 と 「血中酸素濃度が低下」 というデータをERで 提出したところ、医師は さらなるCT検査を実施。 すると、 クーニハンさんの 肺全体に血栓が見つかったそうです。 クーニハンさんの診察を 担当したクリー...