ラベル 手術 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 手術 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年10月24日土曜日

遂に手根管症候群の手術実行!!

 






























成人になって初めての手術と言うものを

味わった!!元々、気が小さい小さい人

なので滅茶苦茶緊張してしまって大変な事

になってしまいましたよ。手術前に血圧を計る

ようで計ったら何と何と200-100緊張してるのかな?

ってナースさんから言われ続けて2回測ったんだけど

180-90位だったかな?通常は160-80位なんだ


世間で言う高血圧に入るのだけど年齢+90と言う定説

を信じているので内科にも掛かっていない。なんせ!!

「医者に近づくな!!」を信じて疑わない人なので

素直ちゃ素直!!周りからは頑固って言われている私


手術室の控室で血圧を下げる薬を飲んで、結果150-85

になり、手術開始!!麻酔の注射を2本打たれ

この麻酔注射が痛いの何のって


イザ!!いざ手術開始、20分位かな急に頭が痛くなり

何か処置をしてくれたんだろう、暫くして治まった

のだけど、部分麻酔だから心臓バクバク!!


終了にして着替え室迄看護師さんが付き添ってくれて

ジーパン履いて来ていたので、更衣室の中迄入って来て

くれてジッパーも閉じてくれた。この時思ったなあ


私も爺さんなんだなあって!!何故かって?

私が若者だったら若い看護師さんは、そこ迄は

しないんじゃないかって?私の勘違いかな?

看護師さんって若かろうが関係なく仕事だから

何でもするのかもしれない。そこの所は判らないのだけど


まあ、兎に角、無事に手術は成功、後、問診で先生から

多少痛むかもしれないけれど痛み止めも出しておきます

と思って一応もらったのだけど、痛み止めプラス胃薬

も必ずお伴するんだよねえ?副作用の為に!!

だから、私は殆ど薬は今迄も飲んでいないんだ!!

年寄りの薬漬けにならない為にもね

だから内科も行かないよ頑固と言われようと!!

タダ、左手も何れ手根管症候群の手術をしないといけないので

それ迄も血圧の下げて置かないといけないと思ってる

血圧が、こうも揚がった要因として思い当たる節がひとつ

あるんだ。それは塩分です。塩分も「塩分取ると血圧が上がる」

あれは嘘だよって言ってるのをYouTubeで見てから何にでも

塩を勿論天然の塩ね。これをドンドン使う比率が増えてるので

もしかしてこの塩分の取り過ぎが原因かな?だから本日から

今迄のようにドシドシ取っていたのを極端に減らそうと

行動を起こしたよ。何事も自分の身体を使って実験して

見て、これからも医者に掛からず戦って行こうと

思ってる。その過程で病気になったら天命って思ってるよ

私の人生、「ケッセラ-セラ-」

アップルウォッチ6に命を救われた!!

クーニハンさんは Apple Watchが検出した 「1分間の呼吸数が上昇」 と 「血中酸素濃度が低下」 というデータをERで 提出したところ、医師は さらなるCT検査を実施。 すると、 クーニハンさんの 肺全体に血栓が見つかったそうです。 クーニハンさんの診察を 担当したクリー...