ラベル 可能性 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 可能性 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年12月25日土曜日

やろうと思えば誰でも出来る

 今日はクリスマス!!って言っても73歳にもなれば誰しも関係ない

 って思っているらしい。世間では!!でも私は幾つになっても

クリスマスの曲を掛けてクリスマスケーキを食べたーいい!!

 って思うのだけど。可笑しいかい!!

別に可笑しくないだろう?食べたい物は食べたいし

何かしたい事が有ればやれば良いし

 何が言いたいかと言えば、高齢者高齢者って世間でも言うけれど

正直呼ばれたくないんだなあ!!呼ぶんだったら80歳から呼べよ

って感じ。

この前、徹子の部屋で日本最高齢のインストラクター(瀧島未香さん)

が出てたけれど90歳だよ90歳!!

何でも65歳迄運動音痴で専用主婦だった人がだよ

今90歳でインストラクターだよ 

何歳からでも人の体って若返りますよ!!

っておっしゃるんだから

出てらした徹子の部屋を見て、私も今迄続けている

筋トレを頑張ろうって思いましたもの

人間は皆、自分で限界を作る動物なのです!!

そうでしょう?私も今迄随分、ダメダメの限界を

作って来ましたもの!!

だって限界を作った方が気持ちが楽になりますものねえ

そうじゃないでしょうか?実際の所、人って弱い動物かも

現に限界を作らないで、仕事でも何でもやり続けて来てる

人って成功してるじゃないですか?大小は別にしても


ダメ=諦めなのです

良く言うじゃないですか?人間の可能性は無限だあって

 正にその通りだと、この年(73歳)になって痛感します 

要はやろう、やってみよう、って思うか思わないかじゃないですか?

 私は今、健康寿命100歳を目指して毎日自宅筋トレをしているのですが

何としてでも達成したいという思いが薄れない様に自分に素直に思った事は

口に出し、如何にストレスを溜めないかが秘訣でもあるのです

 毎日笑いたくない時でも笑いを探して笑い

イヤな事が有っても、その事を忘れる努力をする

イヤな事は深く考えないで楽しい事は継続努力

これがコツなんです!!なんて私が100歳の時に話す事を想像しながら

生活しています。

やろうと思うか?思わないかで結果は随分違って来るし

人間の可能性は無限だって事を言いたい!!

本日の健康ブログなんです

過ごしています。



アップルウォッチ6に命を救われた!!

クーニハンさんは Apple Watchが検出した 「1分間の呼吸数が上昇」 と 「血中酸素濃度が低下」 というデータをERで 提出したところ、医師は さらなるCT検査を実施。 すると、 クーニハンさんの 肺全体に血栓が見つかったそうです。 クーニハンさんの診察を 担当したクリー...