ラベル 年寄 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 年寄 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年10月13日火曜日

毒蝮三太夫さんと言う人

 













毒蝮三太夫って人、今の若い方は余り馴染みのない

かも知れませんが俳優さんで60年代のウルトラマン

ウルトラマンセブンにも出演した方で年齢は84歳

現在も半世紀超えた「毒蝮三太夫のミュージック

プレゼントのパーソナリティを現在も務められている

凄い人なんです。毒舌で「じじい、ばばあ」って

お年寄りを尊敬の眼差しで話しかけている楽しい方

ですが、今日の新聞で載っていました。感動したので

ブログに書きました。

「年寄は民芸品のなれ」これはお年寄りは

美術品のような置物ではなく、実用的で使える物

だから、邪魔にならず、使い込んだら輝く、そんな年寄り

にならうよって言っておられる

105歳で亡くなられた日野原重明さんは生前から

年取ったら素直になんなさい!!みずみずしく。笑顔

の素敵な年寄りにならないと損だよ」と又こんな事も

「人は泣いて生まれ、笑って死ぬのがいい」とも

この意味は生まれた時は、ただ泣く事しかできない

それを見た周りは「元気だ可愛いと笑顔」になる

死ぬ時は「俺は幸せだった。極上の人生だ」

にっこり笑う。すると周りは「死んじゃあ駄目。悲しい」

と嘆いてくれるこのような最期が理想

今人生100年時代と言われているが、だからと言って

年寄りが「俺達は国の功労者だ」とか

「国が面倒見ろ」って威張っていたら、国が滅びてしまう

年寄はもっと人の事を考えて尽くす事ができたら、毎日が

楽しく、有意義に過ごせる。年を取ったら、国や若い人

たちにどうお返しをしようかと考えなきゃいけない!!

その為には高齢者達が、国の医療費を膨らませないように

自立し、寝たきりにならない事。体が衰えるのを遅らせる

ためにトレーニングやストレッチをしようよって

体は当然どんな事をやっても年と共に衰えるのは自然の事

遅らせようよってこの発想に感動を覚えました

元気で長生きチャーミングなジジイ・ババア

なりましょうよって!!若い人達には知恵を与え、又逆に

若い人達から元気をもらう。これって5分5分でしょうって

「あの人なら構ってあげたい」って云うような

年寄にならないと介護もしてもらえなくなるよって!!

この方はラジオで「ババア」「ジジイ」って呼びかけるのを

毒弁でかなり人気なのだけど、ここはさすがだねエ

辺り構わず言ってるわけではないんだよ。言って良い人と

云って悪い人を分けているんだよって、そうだよねえ!!

そうじゃないとこんなにも人気者にならないよねえ

言われて方のギャンギャン笑ってるんだから!!

今日も朝から良いものを読ませて頂きました

有難うございました!!


アップルウォッチ6に命を救われた!!

クーニハンさんは Apple Watchが検出した 「1分間の呼吸数が上昇」 と 「血中酸素濃度が低下」 というデータをERで 提出したところ、医師は さらなるCT検査を実施。 すると、 クーニハンさんの 肺全体に血栓が見つかったそうです。 クーニハンさんの診察を 担当したクリー...