2022年3月12日土曜日

夜中3回が1回に減った!!


 高齢者ともなるとトイレが近い!!

これは仕方ない事なんだって思っているのだけど

しかし、夜中のトイレは本当に辛い!!


寝る前に水分補給を出来るだけ控えているのだが

実際、夜中3回はトイレに行っていた


私は睡眠を取る方で通常21時には寝るように

しており、朝は5時には目を覚まし、自宅筋トレを

するのが日課なのだが、、

でも夜中3回も起きると多少睡眠不足になるのが辛い



夜中のトイレに行く回数を減らす方法として

何処からの情報か忘れたが、そば殻枕が良い

又夜寝る時に、ふくらはぎを揉むと良い

との事で早速、そば殻枕をメルカリで探して

一番安い勿論新品を手に入れた!!


メルカリに沢山、そば殻枕あって、結構

売れていたなあ??


ふくらはぎの方はうつ伏せになって、ふくらはぎに力を入れ

これを100回、力を入れて寝るようにした結果


何と何とトイレに行く回数が1回になったんです


20時半位に寝ると大体22時に一回行きます

それから朝5時に起きる迄行きません!!

やったあ!!って思いましたよ


コレを続けて4日目位かな?

なんせ、如何にして余り金を掛けずに健康を

維持し続けるかを私のテーマとしているので

これからも自分の身に起こった事を如何に調整していくか



ココで自慢して良いですか?

年齢74歳

掛かり付け病院なし

この3年は病院に行ってはいません

血圧:朝159/91 昼130/80

毎日 自宅筋トレ30分

風邪:30年引いた事は有りません

花粉症:掛かった事も有りません


爺さん自慢でした!!


0 件のコメント:

コメントを投稿

アップルウォッチ6に命を救われた!!

クーニハンさんは Apple Watchが検出した 「1分間の呼吸数が上昇」 と 「血中酸素濃度が低下」 というデータをERで 提出したところ、医師は さらなるCT検査を実施。 すると、 クーニハンさんの 肺全体に血栓が見つかったそうです。 クーニハンさんの診察を 担当したクリー...