2021年8月10日火曜日

最も死亡率の低いBMIの値知ってる?

 


 

 

 最も死亡率の低いBMIの値知ってる?

BMIとは??

Body Mass Indexの略で世界共通の肥満度の指標で

身長と体重から簡単に測定することができ

標準値は「22」とされています。 

 

標準値の「22」に近いほど、さまざまな病気に

かかるリスクが低いと言われているのです

 女性は22~23程度

男性は25~26程度が世界的に見ても

最も死亡率が低いようですよ

 

良く貴方の周りにも居ませんか?

「一日1万歩を毎日歩いてる」って

自慢げに話している人!!

「一日1万歩」が実は寿命を縮める可能性

もあると言う話を聞いた事が有ります!!

 

詰り、こうです。歩く方法が悪ければ

何の効果も期待できないと言う事です


実は歩き過ぎも運動のし過ぎも効果ない

どころか、免疫力を下げてしまうリスクが

大いにあるのだそうです

 

効果的な歩き方は

何となく会話が出来る程度の早歩きの事です

 

1日8000歩を20分位で歩く事

メタボで悩んでいる人は

1日10000歩を30分位で歩く事

が有効です

 

歳を取ったから病気になるのでは有りません!!

加齢に伴い人体最大の「熱生産工場」である

筋肉の量が減って来て、体温のリズムが狂って

来る事から病気を引き起こしてくるのです

 

平均体温が1度下がると免疫力が30%~40%低下

すると言われています

 

逆に体温が1度上がると免疫力は60%アップする

と言われているんです

 

「36.5℃以上が最も理想的な平熱」

平熱を上げる為には代謝量を上げる事

代謝量を上げる為には筋肉量を増やす事

まとめますと、体温を36.5℃以上に

保つ為には、体を動かして筋肉量を増やす

事が最も効果的だと言う事なのです

 

又食事からでも体温を上げる事が出来るんです

カロリーが低くタンパク質を豊富に含んでいる

「鶏肉のささみ」が最高、EPAやDHAを含んでいる

魚油を摂取する事でも体温を上昇させる事が出来ます

 カツオ、サバ、ブリ、サンマ、アジ、

いわゆる青魚を食べる事です

 

先ずは、このコロナ渦の中、如何して自分の免疫力

アップに力を注ぐかが健康寿命を延ばす最大の

方法ではないでしょうか?


セールスシニア使い勝手の良い所品

0 件のコメント:

コメントを投稿

アップルウォッチ6に命を救われた!!

クーニハンさんは Apple Watchが検出した 「1分間の呼吸数が上昇」 と 「血中酸素濃度が低下」 というデータをERで 提出したところ、医師は さらなるCT検査を実施。 すると、 クーニハンさんの 肺全体に血栓が見つかったそうです。 クーニハンさんの診察を 担当したクリー...