2020年12月28日月曜日

血圧の正常値??


10月23日の手根管症候群の手術以来から

飲んでいた血圧の降下剤!!

遂に止めてしまった!!

どうしても合点がいかない!!

頑固と言われようが、倒れて寝たきりに

なったら、どうするん?って言われても

断固して薬は副作用があるし、薬が薬を

読んで儲けているのは、何処?って感じ

俺は矢張り、年齢に90を足すと言う

事を正論と思う。確かに、どんな医者でも

言うよ130/80が正常ってね

これより高いと高血圧!!

自然治癒力から見ると血を全身に送る勢いが

加齢で無くなった場合、同然、勢いが増す

のは当たり前、ココが問題で

勢いが増すのだけど血管の壁が薄ければ

破れるわなあ!!血管の壁を厚くすれば

良いのだ。血圧が180位でも何ともない人

長生きしてる人沢山いるよなあ??

私も、そうなりたい!!その為には

血管を強くする方法を実行するって

既に実行してるんだけど、以前私が

10月23日の手術日に血圧が215迄

上昇した時、看護師さん慌てふためいて

頭がふら付きませんか?とかボッとしませんか?

とか心配してくれたのだけど自分としては

何ともなかった。周りが、狼狽えるので

こっち迄不安がまして来たって感じだったよ

確かに薬を飲んでいる時は上が112とか続いたが

カラダがいつも冷え冷えして寒いんだ

寒いと余計に小便が近くなり、今入ったと思ったら

又小便をしたくなったり、大変だった!!

それが何と血圧の薬を止めてから普通の状態に

戻ったよ。以前の薬を飲む前と同じ状態

タダ、依然と違う所は、今は毎日ウオーキング

に励んでいるって事だな!!

勿論食事も小食だし、野菜を中心に納豆に

酢を掛けて食べてるし。勿論病院には行かない

女房には叱られるかもしれないが、、、

しかし、もう一つ不安感があるのは最近

主治医を持った方が良いと言う事を良く聞く事

だけど、もし私に何かあった救急車で

運ばれたとしても、必ず、どこかの病院に

入るから、まあ!!いっかあ!!

って心の中にある





    



0 件のコメント:

コメントを投稿

アップルウォッチ6に命を救われた!!

クーニハンさんは Apple Watchが検出した 「1分間の呼吸数が上昇」 と 「血中酸素濃度が低下」 というデータをERで 提出したところ、医師は さらなるCT検査を実施。 すると、 クーニハンさんの 肺全体に血栓が見つかったそうです。 クーニハンさんの診察を 担当したクリー...