2024年1月30日火曜日

「トイレのフタを閉めてもウイルス拡散防げず」最新研究で衝撃の事実判明












新型コロナウイルスの感染が
世界的に広がる中、トイレの使用時に
 気をつける必要があることが
最新の研究で明らかになりました。


これまで一般的に言われてきたのが
トイレの水を流す際にフタを
閉めることが 細菌の拡散防止に
効果が あるとされてきました。

私達、そのようにづっと
思っていましたよねえ!!

しかしイギリスの研究チームによると
 ウイルスの場合はフタを閉めても
十分な防御にならない可能性が
あるという 衝撃の事実が
判明したんだって!!

 研究チームが行った実験では
フタの開閉に関わらずトイレ周辺から
相当量のウイルスが検出されたとの事。

 特に便座が最も汚染され易く 壁など
他の場所の汚染は抑えられる
結果だったようですよ


   一体!!どうしたら良いのでしょうか?

ご安心ください!!


実は消毒剤を使ったブラシ掃除を
行うことで、99.99%のウイルスを
除去
できることも確認されたのです。

この事はトイレの最適なお掃除が
 感染防止に大切だという私達への
 教訓かも知れませんねえ!!


 この研究結果から、フタを閉める習慣に
 過度に頼ることなく、こまめな消毒や
掃除を 心がけることが
今後の新型コロナ対策上でも
 重要だと言えそうですねえ。

是非、今日から貴方も
最適なトイレ掃除を!!


ええええ!!
もう既にオコナッている!!
 それは大変失礼致しました


一応参考迄にトイレ掃除に
関する消毒剤を 掲示させて
頂きますので宜しければ
お使いくださいね
 

トイレの消毒剤
売れ筋ランキング
トイレ掃除

0 件のコメント:

コメントを投稿

アップルウォッチ6に命を救われた!!

クーニハンさんは Apple Watchが検出した 「1分間の呼吸数が上昇」 と 「血中酸素濃度が低下」 というデータをERで 提出したところ、医師は さらなるCT検査を実施。 すると、 クーニハンさんの 肺全体に血栓が見つかったそうです。 クーニハンさんの診察を 担当したクリー...