2021年2月19日金曜日

黒にんにくって凄い

 

ニンニクって昔から食べていた健康食品の一つ
安く手に入るから疲れた時とか良く食べていたんだけど
問題はニオイなんだよねえ。人と合ってニンニク
食べた人は直ぐニオイで解かってしまうし、嗅ぐ
方も余りイイ感じしないんだよねえ
判っているから人と合う時は極力食べない
身内とある場合は何も遠慮しないんだけどねえ

改めてニンニクの効用を調べて見たが、こう書いてた

かぜ予防・血行改善・糖代謝を促進・血行改善
ナトリウム対策・ストレス対策・疲労回復
食欲促進効果・美容効果・整腸作用・強壮効果

これ程凄い奴なんだあ!!ニンニクって
改めて自分でも驚いたよ!!

そこでニンニクと黒ニンニクってどう違うの?
って話になりますと

ヤッパリ一番は「あの独特なニオイ」
それに「胃にへの刺激の強さ」

それに比べると黒ニンニクは、全くニオイ関係なし
胃が弱い方でも安心出来ます。ドライフルーツの食感
なんです

しかし黒ニンニクも欠点は無いのかと言えば有ります
生ニンニクと比べて抗炎症作用が生ニンニクに比べると
落ちると言う事です

抗炎症作用とは?
細胞を傷つける活性酸素を取り除く作用

私は今黒ニンニクを毎日2粒食べています
有難い事に妹が家庭で家庭用に作っていて
それを半年に一回位送ってもらっている

結構大変なようですが兄弟愛!!
感謝感謝です

実際、黒ニンニクは他社から沢山
販売されていますよねえ

この不安定な時代!!黒ニンニクを食べて
元気に乗り切りませんか?











0 件のコメント:

コメントを投稿

アップルウォッチ6に命を救われた!!

クーニハンさんは Apple Watchが検出した 「1分間の呼吸数が上昇」 と 「血中酸素濃度が低下」 というデータをERで 提出したところ、医師は さらなるCT検査を実施。 すると、 クーニハンさんの 肺全体に血栓が見つかったそうです。 クーニハンさんの診察を 担当したクリー...