2021年1月23日土曜日

遠い昔の思い出が蘇った!!

 


今日、何の気なしにローカルのFMを聞いていた所

久しぶりと言うか懐かしい人の声が聞こえて来た

その人の名前は歌手の安倍里津子さんだ!!


多分お若い方は知らないと思う。団塊世代の

人達だったら知っている。私の彼女の思い出は

そうだなあ?34.5年前の話だなあ


私が外資系の会社で働いていた時、ある地方の

所長をしていたが成績が悪く、所長交代となり

次の所長担当して成績が急激に上がり、その時

勤務していたが外資系の会社が忘れたが、どてかい

パーティを開催してそのパーティに出演した

のが歌手の安倍里津子さんだった。確か、お笑いの

あご重郎さんって人も呼んでいた気がする


正直、このパーティは私の屈辱のパーティだったから

何故かと言うと新所長の成績向上のプレゼンテーション

も有ったからなのです。当然、私は失意のどん底

ですよねえ。私の名誉の為に書いておきます


その後私は新営業所を開設から人員確保迄任され

一応営業本部長迄いきましたからね

まあ、話は戻しますが安倍里津子さん

少し調べた所、独身で今は90歳過ぎたのかな?

お母さんの介護をしながら仕事にも励んでいるようで

未だ歌手を続けられているようです


2017年に出した新曲「恋人気分」と言うのを

歌っているようですが、中々とても良い曲です

声は全く衰えを感じさせない未だに美声は

驚きました!!これからも頑張って頂きたいです






2021年1月17日日曜日

高齢者、在宅で健康を保つには?

 

高齢者、在宅で健康を保つには?


このような記事が新聞に掲載されていた

コロナ渦が止まらない今日、外出自粛も出て

普段の買い物も躊躇する事態になって来ている

そこでホント老化って悲しいものだけど

ジッとしているだけで、ドンドン筋力が落ちていく

それが老化だから仕方ないと言えばそうなのかも

しれないが、そこで自宅でも出来る軽い運動の

仕方が掲載しされていたので共有出来たらと

思い、ブログに書きました

下記をクリックすれば見る事が出来ると思う

https://www.healthy-aging.tokyo/




2021年1月12日火曜日

未使用年賀はがき途上国支援に寄附

 


未使用年賀はがき途上国支援に寄附

このような記事が私の眼に留まった。発展途上国

の子どもや女性を支援する団体が、書き損じや未使用

の年賀はがきの寄付を呼び掛けているって言う記事

以前からこのような活動をしていたのだと思うが

私の記憶にはない。書き損じや未使用のハガキ

いつも郵便局に持って行き、切手に交換してもら

っていた。今年は何故は判らないが協力しよう

って思ったんだ。皆さんも協力したいと思った方

は是非参加して見ませんか?


未使用・書き損じの年賀はがき・の送り先

〒169-8611

東京都新宿区西早稲田2の3の1

シャプラニール 「あなたのはがきが、だれかの

ために。キャンペーン」係

〒102-0072

東京都千代田区飯田橋4の8の13

山商ビル8階 NPO法人ハンガー・フリー

ワールドはがき係

:どちらの送り先に送っても良い見たいです








私は郵便局に行き、ハガキを入れる封筒を

55円で購入し切手代金として私の場合

12枚程度だったので92円掛かりました

合計147円掛かりますが少しでも喜んで

頂ければ良いじゃないですか?

ウエブサイト

https://www.plan-international.jp/


*チョット言いたい事がある

宛先が長すぎる!!もっと簡単な方法は

ないものかなあ?正直、私は寄付させて

頂くけれど、もっと簡単な方法を考えると

もっと増えて来るのではないだろうかって

私は面倒くさがりやなので!!

済みません!!率直な意見を言わせて頂きました



2021年1月10日日曜日

思い出の女優


 読売新聞のよみうり堂 本の著書来店と言う欄に

「獅子座、A型、丙午。」鈴木保奈美さんって出ていた

何でも雑誌「婦人公論」に連載中の人気エッセイが

本になったようだ

何でも今回が初の著書だそうだ

タイトルが「自分を一番、端的に表しているキーワード」

沢山売れる事を願ってやみません!!

本は「獅子座、A型、丙午。」で検索

鈴木保奈美さんと言えば何と言っても

私の思い出に強烈に残っている

1991年フジテレビ系の月9ドラマドラマ

「東京ラブストーリー」だ!!

音楽も「ラブストーリーは突然に」

小田和正さんの作詞作曲

私の中で強烈に頭に叩き込まれている

織田裕二さんの「カンチー」30年前だねえ

私はその時、何処にいたかと言うと

外資系企業に勤務していて赴任先の

静岡県浜松市で浜松営業所長をしておりました。

勿論妻帯者なのですが

兎に角、毎週毎週待ち遠しくって

見ておりましたよ。

カッコ良いなあ!!って思いながら見てました


最近でも昨年終わりましたが織田裕二さんの

『SUITS/スーツ』に共演されていました

これも毎週楽しみに拝見させて頂いておりました

『SUITS/スーツ』の続編がないか期待

しているのですが、どうも莫大な“放映権料”が

ネックになって、企画が暗礁に乗り上げている

ようです。『SUITS/スーツ』は、全米で

大ヒットを記録したドラマのリメイクだけど

さすが!!織田裕二さん/鈴木保奈美さん


お二人とも30年前からチットとも変わってなく、

鈴木保奈美さんの写真とか映像とか見る度に

「かんちー」の声が聞こえてきます


又今回のブログで載せた写真ですが

鈴木保奈美さんの写真を載せると違反に

なりますので無料の写真を鈴木保奈美さんを

私の勝手のイメージとした写真を載せました

勿論グーグルの画像から無料のを選びました



2021年1月2日土曜日

2021年明けましおめでとうございます


 昨年から始めたブログだけど、まあ、私の生きた日記

見たいになれば良いかなあって思いながら

書いてきたが、思い出を残しながら

今年も楽しんで生きたいなあって願ってる


まあ、昨年は何と年男だったけれど不満もなく

楽しんでこれたと思う。毎日が充実した日々を

今年も味わえるのではって思ってる!!


なんせ、ストレスフリーでだから、何事も

沖縄言葉に「なんくるないさ」って言うのかな

私の好きな言葉に「ケッセラセラ」と言う

言葉があるが、ドリスディと言う歌手が歌って

いたのだけど、何とかなるさって感じ


何が目の前に起きたとしても、常に前を向き

ケッセラセラって口ずさんでいたら

何とかなるもんだって私自身も何度も実感

してるから、余り動じないようになってきた


それで良いんじゃないかなああって!!













アップルウォッチ6に命を救われた!!

クーニハンさんは Apple Watchが検出した 「1分間の呼吸数が上昇」 と 「血中酸素濃度が低下」 というデータをERで 提出したところ、医師は さらなるCT検査を実施。 すると、 クーニハンさんの 肺全体に血栓が見つかったそうです。 クーニハンさんの診察を 担当したクリー...