2020年8月27日木曜日

虫取り










孫達(6歳の女の子、5歳の女の子、4歳の男の子)

と一緒にウチの家の前の川みたいな海みたいな土手

でセミ取りとバッタ取りに汗びっしょりになって

野原って言う程の野原ではないが、走り回って

殆どがバッタ取りに明け暮れた!!孫達の

きゃあきゃあ言う声が又楽しく

「ジイジイ、ほら、そこにいるよ」

「はよはよ!!網、網!!逃がさんでよお」

「ワイワイガヤガヤ」コッチは熱中症に

なったらいけないので3人分の水筒を首に

掛け、網は持つわ、バックは持つわ!!

孫と一緒に走り回って約1時間位

日差しの中で遊びまわった。

昔、チョンギス(チョンギース)

って鳴くからチョンギスと言っていたの

だけど確かに、あっちこっちで泣いて

いるんだけど、中々そっちにいけない

私が子供の時は茂みの中にドシドシ

飛び込んで入り、取ったらすぐに

籠の中に入れ、キュウリを入れた

これまた家の中で「チョンギース」

って鳴くのが又気持ち良く疲れも

吹っ飛んだんだけど。それが大人

になると取るのがホント怖いんだよねえ

あれは何だろうねえ!!噛まれた痛さ

が蘇って来るのか?うちの30代の息子も

あれ程バッタとかセミとかバリバリ

取って回ったのに今は怖くて

触れないんだって!!不思議だよねえ

若い頃、足場とかドンドン歩いて仕事を

していたが今では怖くって高い所は駄目

怖くって歩けない。この感覚と

同じなんだろうか?

しかし、孫とのっぱらを駆け回るって

本当に楽しいよ!!健康にも良いし

癒されるし、言う事なしだなあ!!

人は疲れんの?って聞くけど

いっこうも疲れん!!でも体は

正直、夕ご飯を食べると直ぐに

睡魔に襲われ21時にはおやすみ!!

こう言う事を2日続けたらけれど

本当に楽しかったよ

何でもそうだけど「好きこそ物の上手なれ」

自分が好きだったら全く疲れないし

楽しいだけが残りモットモット遊びたいって

気持ちに私はなるので2日続いても

何ともなない!!ましてや、逆に孫達と

遊ぶ時間が取れなくなると寂しくって

直ぐラインのビデオ電話になってしまう

孫といつ迄も遊ぶためにも健康が1番

健康の毎日が80歳になっても90歳に

なっても続くように日頃から体を

鍛えておかないとと思っていますよ

世界最高齢男性に認定

112歳の渡辺さん 

長寿の秘訣は

「笑うこと」だって!!
ギネスが認定した男女通じての
世界最高齢は、今年1月に117歳
なった田中カ子(かね)さん




0 件のコメント:

コメントを投稿

アップルウォッチ6に命を救われた!!

クーニハンさんは Apple Watchが検出した 「1分間の呼吸数が上昇」 と 「血中酸素濃度が低下」 というデータをERで 提出したところ、医師は さらなるCT検査を実施。 すると、 クーニハンさんの 肺全体に血栓が見つかったそうです。 クーニハンさんの診察を 担当したクリー...