2020年9月22日火曜日

2020年9月21日敬老の日に思う

 













敬老の日!!あっと言う間に自分も祝われる

歳になったんだってこの日が来るといつも

思います。つい、こないだ迄お袋親父を

祝っていたのにって。全国で100歳以上

の高齢者は8万450人に上るんだって

私も一人にアヤカリタイ!!後28年あるが

世界的に見ても日本人が長寿なのは

何と言っても日本人の主食である和食が寄与

している見たいです

和食は洋食に比べてカロリーも非常に低く

ある研究では「カロリー制限を行うことが

生活習慣病の発症予防や長寿へつながる」

という研究結果が出てているようです

健康寿命を伸ばすには?中々興味深い

☟☟☟☟☟☟☟☟

健康長寿ネット

100歳以上の方に長寿の秘訣は?

解答は様々です

しいていうならば、ある住職さんは

「何か集中出来るモノが有った方が良い」

101歳の女性は「足腰が丈夫な事」

世界最高齢で日本最高齢117歳

田中力子(かねこ)さんは言っています

「美味しいものを食べる事」

「計算なので勉強をする事」

って答えられておりました

長生きしている人は大半の方が

ご自分の人生・生活を謳歌している

具体的に言いますと

物事を全て前向きに捉える

趣味を楽しむ

自分の今置かれている生活を楽しむ

栄養バランスの取れた食事

腹八分目の食事

適度の運動(決して無理しない)

これらが最大のポイントなのです

あなたは如何でしょうか?

私は自慢して良いですか?

大体これに沿った生活をしていますよ!!

次世代の若者の為にも高齢者の方々が

健康寿命を伸ばそうとする意識を伸ばす

事が社会に貢献出来る事ではないかと

私個人的な考えですが、、、、

ココ迄読んで頂き有難うございました




0 件のコメント:

コメントを投稿

アップルウォッチ6に命を救われた!!

クーニハンさんは Apple Watchが検出した 「1分間の呼吸数が上昇」 と 「血中酸素濃度が低下」 というデータをERで 提出したところ、医師は さらなるCT検査を実施。 すると、 クーニハンさんの 肺全体に血栓が見つかったそうです。 クーニハンさんの診察を 担当したクリー...